令和元年10月21日〜10月25日の新着情報
2019年10月21日から2019年10月25日までに掲載した新着情報は次のとおりです。 ■ トピックス ・消費税軽減税率制度説明会の開催予定一覧の更新(令和元年10月23日) https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/06.htm ■ 税の情報・手続・用紙 ・「日本との間における国別報告書の自動的情報交換の実施対象国・地域」の更新(PDF/180KB)(令和元年10月21日) ・羽田空港泡盛フェスタ2019(PDF/354KB)(令和元年10月23日) ・公正取引委員会及び中小企業庁が実施する「消費税の転嫁拒否等に関する調査」における調査票の送付(令和元年10月25日) ■ お知らせ ・令和元年度第4回インターネット公売の実施(令和元年10月24日) ■ 国税庁等について ・「税を考える週間」国税庁の取組紹介(令和元年10月23日) ******************************************************** 2019年10月28日 |
令和元年10月15日〜10月18日の新着情報
2019年10月15日から2019年10月18日までに掲載した新着情報は次のとおりです。 ■緊急のお知らせ ・台風第19号により被害を受けられた皆様方へ(令和元年10月15日) ■ トピックス ・消費税軽減税率制度説明会の開催予定一覧の更新(令和元年10月16日) ・スマートフォン×マイナンバーカードでe-Tax! 進化するスマート申告!(令和元年10月16日) ■ 税の情報・手続・用紙 ・酒税課税状況表(令和元年度7月分)(令和元年10月15日) ・酒類の輸出動向(令和元年8月分)(令和元年10月18日) ・ブラジル向け輸出酒類に関する原産地証明書の様式変更等について(令和元年10月18日) ■ 法令等 ・「令和元年分の類似業種比準価額計算上の業種目及び業種目別株価等について」の一部改正について(法令解釈通達)(令和元年10月15日) ・現物分配法人の株主が新株予約権を保有している場合の適格株式分配(適格スピンオフ)該当性について(文書回答事例)(令和元年10月18日) ■ お知らせ ・ブルガリア税務当局の保有する税務情報等漏えいのお知らせ(PDF/323KB)(令和元年10月16日) ・平成30事務年度 法人税等の申告(課税)事績の概要(PDF/356KB)(令和元年10月17日)
・「第2回日本酒のグローバルなブランド戦略に関する検討会」の開催(令和元年10月16日) ******************************************************** ■ 通達等 ・ 外貨建仕組債を円貨償還した場合の為替差損相当額に係る補填金の → http://www.nta.go.jp/tokyo/shiraberu/bunshokaito/shotoku/140204/index.htm
2019年10月23日 |
令和元年10月7日〜10月11日の新着情報
2019年10月7日から2019年10月11日までに掲載した新着情報は次のとおりです。 ■ トピックス ・消費税軽減税率制度説明会の開催予定一覧の更新(令和元年10月9日) ■ 税の情報・手続・用紙 ・「放射性物質に対する酒類の安全性確保のための施策について」の更新(令和元年10月10日) ■ 刊行物等 ・国税広報参考資料(令和元年12月広報用)(令和元年10月8日) ■ 法令等 ・「『租税特別措置法(株式等に係る譲渡所得等関係)の取扱いについて』等の一部改正について(法令解釈通達)」の趣旨説明(情報)(令和元年9月30日)(PDF/670KB)(令和元年10月11日) ■ お知らせ ■ 国税庁等について ・第1回日本酒のグローバルなブランド戦略に関する検討会における議事要旨(PDF/556KB)(令和元年10月11日) ******************************************************** ■ 通達等 ・ 外貨建仕組債を円貨償還した場合の為替差損相当額に係る補填金の → http://www.nta.go.jp/tokyo/shiraberu/bunshokaito/shotoku/140204/index.htm
2019年10月15日 |
令和元年9月30日〜10月4日の新着情報
2019年9月30日から2019年10月4日までに掲載した新着情報は次のとおりです。 ■ トピックス ・軽減コールセンター(消費税軽減税率電話相談センター)における土日祝日の質問・相談等の受付(令和元年10月1日) ・消費税軽減税率制度説明会の開催予定一覧の更新(令和元年10月2日) ■ 税の情報・手続・用紙 ・「連結法人税の個別帰属額の届出書」の誤りについて(PDF/85KB)(令和元年9月30日) ・国税庁認証局(クライアント証明書発行手続等)(令和元年10月1日) ・知的財産権制度説明会の開催(令和元年10月1日) ■ 刊行物等 ・令和元年度版点字広報誌「私たちの税金」(令和元年9月30日) ・免税販売管理システムへの送信等のテスト環境の提供及びIP-VPN回線利用手続の受付の開始(令和元年10月1日) ■ 法令等 ・「法人税申告書別表一(一)等の記載項目の追加等について」の一部改正について(法令解釈通達)(令和元年9月30日) ・消費税法基本通達の一部改正について(法令解釈通達)の掲載について(PDF/205KB)(令和元年10月1日) ■ 国税庁等について ・「National Tax Report 2019」(令和元年9月30日) ******************************************************** ■ 通達等 ・ 外貨建仕組債を円貨償還した場合の為替差損相当額に係る補填金の → http://www.nta.go.jp/tokyo/shiraberu/bunshokaito/shotoku/140204/index.htm
2019年10月07日 |
国税庁メールマガジン(第172号)
****************************** 国税庁メールマガジン(第172号) 2019/10/1 ****************************** 酒には、古くから酒屋役や運上・冥加などの税がありましたが、 1 明治34年(1901年) ○税の歴史クイズ 2 今月のお知らせ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○軽減税率制度に関する特設サイト
○日本酒のグローバルなブランド戦略に関する検討会 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○リデュース・リユース・リサイクル(3R)の推進 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・個人事業者の消費税(初めて課税事業者となる方へ) ○YouTube「国税庁動画チャンネル」 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○点字広報誌「私たちの税金」(令和元年度版) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○税務大学校公開講座の御案内 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○税務大学校租税史料 ○令和元年度特別展示「暮らしの変化と税」 ------------------------------------------------------------ 平成26年2月17日から平成26年2月21日までに掲載した新着情報は次のと
・ 消費税法改正のお知らせ(社会保障と税の一体改革関係)ページへ → http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/shohi/kaisei/link_set/index.htm ・ 酒税課税状況表(平成25年度11月分)について(平成26年2月17日) ■ 活動報告・発表・統計 ・ 「平成25年酒類の輸出動向について」を掲載しました(PDF/322KB) → http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2013/sake_yushutsu/sake_yushutsu.pdf ■ 通達等 ・ 外貨建仕組債を円貨償還した場合の為替差損相当額に係る補填金の → http://www.nta.go.jp/tokyo/shiraberu/bunshokaito/shotoku/140204/index.htm
2019年10月01日 |