令和2年6月22日〜6月26日の新着情報
2020年6月22日から2020年6月26日までに掲載した新着情報は次のとおりです。 ■ トピックス ・所得金額調整控除に関するFAQ(源泉所得税関係)(PDF/229KB)(令和2年6月26日) ・令和元年分所得税等、消費税及び贈与税の確定申告状況等について(PDF/679KB)(令和2年6月26日) ・「国税における新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応と申告や納税などの当面の税務上の取扱いに関するFAQ」の更新(PDF/2,156KB)(令和2年6月26日) ■ 税の情報・手続・用紙 ・「独立企業間価格を算定するために必要と認められる書類(ローカルファイル)作成に当たっての例示集」等の改訂(令和2年6月24日) ■ 刊行物等 ・契約書や領収書と印紙税(令和2年6月)(PDF/2,832KB)(令和2年6月23日) ・印紙税の手引(令和2年6月)(令和2年6月23日) ・令和2年版 法人税申告書・地方法人税申告書の記載の手引(令和2年6月24日) ・国税広報参考資料(令和2年8月広報用)(令和2年6月24日) ■ 法令等 ・「酒税法及び酒類行政関係法令等解釈通達の一部改正(案)」に対する意見募集の結果について(e-Govへリンク)(令和2年6月24日) ・酒税法及び酒類行政関係法令等解釈通達の一部改正について(法令解釈通達)(令和2年6月24日) ・酒類の保存のため物品を混和することができる酒類の品目等を定める等の件の一部を改正する件(国税庁告示第8号)(令和2年6月24日) ・酒類の保存のため物品を混和することができる酒類の品目等を定める等の件(平成9年国税庁告示第5号)」の一部を改正する告示案等に対する意見募集の結果について(e-Govへリンク)(令和2年6月24日) ・「『酒類保存のため酒類に混和することができる物品』の取扱いについて」の一部改正について(法令解釈通達)(令和2年6月24日) ・「たばこ税の税率改正に伴う手持品課税の取扱いについて」の一部改正について(法令解釈通達)(令和2年6月24日) ******************************************************** 2020年06月29日 |
令和2年6月8日〜6月12日の新着情報
2020年6月8日から2020年6月12日までに掲載した新着情報は次のとおりです。 ■ トピックス ・「国税における新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応と申告や納税などの当面の税務上の取扱いに関するFAQ」の更新(PDF/2,162KB)(令和2年6月12日) ■ 税の情報・手続・用紙 ・酒税課税状況表(令和元年度2月分)(令和2年6月11日) ■ お知らせ ・令和元年度 査察の概要(PDF/451KB)(令和2年6月11日) ******************************************************** 2020年06月15日 |
令和2年6月1日〜6月5日の新着情報
2020年6月1日から2020年6月5日までに掲載した新着情報は次のとおりです。 ■ トピックス ・「料飲店等期限付酒類小売業免許の活用事例」(PDF/1,842KB)(令和2年6月3日) ■ 税の情報・手続・用紙 ・岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県及び長野県の一部の地域内に納税地がある個人の皆様への予定納税額の通知書の発送見合わせについて(PDF/124KB)(令和2年6月1日) ・グループ通算制度に関するQ&A(PDF/872KB)(令和2年6月3日) ■ 刊行物等 ・揮発油税及び石油ガス税電子申告関係リーフレット(令和2年6月1日) ・令和2年度法人税関係法令の改正の概要(令和2年6月4日) ■ 法令等 ・令和2年分の基準年利率について(法令解釈通達)(令和2年6月2日) ・財産評価基本通達の一部改正について(法令解釈通達)(令和2年6月2日) ■ お知らせ ・令和2年度(第70回)税理士試験 に係る受験票の郵送時期(令和2年6月5日) ■ 国税庁等について ・2020年度総合職(事務系)事前面談会の実施(令和2年6月1日) ******************************************************** ■ 通達等 ・ 外貨建仕組債を円貨償還した場合の為替差損相当額に係る補填金の → http://www.nta.go.jp/tokyo/shiraberu/bunshokaito/shotoku/140204/index.htm
2020年06月08日 |
国税庁メールマガジン(第180号)
****************************** 国税庁メールマガジン(第180号) 2020/6/1 ****************************** ============================== 戦前の地方税には多種多様な税金があり、その中には現在の感覚では 1 海や川に流れ着いた流木を回収して販売することに課された税 ○税の歴史クイズ 2 今月のお知らせ 【受験申込期間】 ≪参考≫ ○税務職員採用試験概要 ○税務職員採用試験採用案内 パンフレット2020及びポスター ○人事院ホームページ(インターネット申込専用アドレス) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【作文の募集期限】 詳しくは、以下の募集要項をご覧ください。 ○令和2年度中学生の「税についての作文」募集 ○令和2年度「税に関する高校生の作文」募集 ------------------------------------------------------------- 平成26年2月17日から平成26年2月21日までに掲載した新着情報は次のと
・ 消費税法改正のお知らせ(社会保障と税の一体改革関係)ページへ → http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/shohi/kaisei/link_set/index.htm ・ 酒税課税状況表(平成25年度11月分)について(平成26年2月17日) ■ 活動報告・発表・統計 ・ 「平成25年酒類の輸出動向について」を掲載しました(PDF/322KB) → http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2013/sake_yushutsu/sake_yushutsu.pdf ■ 通達等 ・ 外貨建仕組債を円貨償還した場合の為替差損相当額に係る補填金の → http://www.nta.go.jp/tokyo/shiraberu/bunshokaito/shotoku/140204/index.htm
2020年06月01日 |
令和2年5月25日〜5月29日の新着情報
2020年5月25日から2020年5月29日までに掲載した新着情報は次のとおりです。 ■ トピックス ・令和2年分の路線価図等の公開予定日(PDF/159KB)(令和2年5月27日) ・「国税における新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応と申告や納税などの当面の税務上の取扱いに関するFAQ」の更新(PDF/2,106KB)(令和2年5月29日) ・「法人税及び地方法人税並びに法人の消費税の申告・納付期限と源泉所得税の納付期限の個別指定による期限延長手続に関するFAQ」の更新(PDF/701KB)(令和2年5月29日) ・「相続税の申告・納付期限の個別指定による期限延長手続に関するFAQ」の更新(PDF/773KB)(令和2年5月29日) ・「ひとり親控除及び寡婦控除に関するFAQ(源泉所得税関係)」(PDF/658KB)(令和2年5月29日) ・「令和2年分 給与所得の源泉徴収票の記載の仕方」(PDF/883KB)(令和2年5月29日) ■ 税の情報・手続・用紙 ・新型コロナウイルス感染症の影響で長期貯蔵が見込まれる酒類の分析(令和2年5月26日) ・新型コロナウィルス感染症防止に関する対応等(酒類販売管理に関するお知らせ)(令和2年5月26日) ・国税関係法令に係る情報通信技術を活用した行政の推進等に関する省令第五条第二項第三号に規定する国税庁長官が定める添付書面等を定める件(平成31年告示第7号)の一部を改正する件(国税庁告示第5号)(令和2年5月29日) ・国税関係法令に係る情報通信技術を活用した行政の推進等に関する省令第五条第三項、法人税法施行規則第三十六条の三の二第六項及び第三十七条の十五の二第六項、地方法人税法施行規則第八条第六項並びに消費税法施行規則第二十三条の二第五項の規定に基づき国税庁長官が定めるファイル形式を定める件(平成30年告示第14号)の一部を改正する件(国税庁告示第6号)(令和2年5月29日) ・国税関係法令に係る情報通信技術を活用した行政の推進等に関する省令第五条第四項に規定する国税庁長官が定める添付書面等を定める件(平成31年告示第10号)の一部を改正する件(国税庁告示第7号)(令和2年5月29日) ******************************************************** ■ 通達等 ・ 外貨建仕組債を円貨償還した場合の為替差損相当額に係る補填金の → http://www.nta.go.jp/tokyo/shiraberu/bunshokaito/shotoku/140204/index.htm
2020年06月01日 |