公益社団法人町田法人会は「よき経営者をめざすものの団体」として、会員企業経営者の自己啓発を積極的に支援し、納税意識の向上・地域社会の発展に貢献する民間の税務関係団体で、現在約2,000社が加盟しています。
当会は平成24年に総務省より公益社団法人の認定を受けました。「税を通じて地域社会に貢献する法人会」というコンセプトをあらためて認識し、税務研修・経営研修・地域貢献を軸とした公益事業を更に拡充強化し、また同時に福利厚生や会員交流など会員のための共益事業も充実して、法人会の魅力づくりを推し進め、会員の皆様の満足度を高めたいと願っております。
町田法人会に入会すると、様々な業種の経営者の方々と出会い、情報交換やビジネスのチャンスが生まれます。税務当局の担当官による税務研修会では最新の税務・税制知識に接することで、自社の合理的な経営を図ることができます。各種経営セミナーでは、会計・人事・労務など多岐にわたる実務知識を学べます。時流に即応した公開講演会や経済・経営セミナーなどにも是非参加いただきたいと思います。バス見学会やチャリティーゴルフ大会、さくらまつりなど会員や市民のための楽しい恒例行事も好評を頂いております。
この3年間はコロナ禍により事業展開が大幅に制限され会員の皆様には大変にご不便やご迷惑をおかけしてきたことをお詫び申し上げます。
本年よりコロナ感染症は第5類への分類変更がなされ平常時の社会経済活動が再開される兆しが見えて参りました。しかしながら感染症のリスクがゼロになるとは言えず、“ウイズコロナでの法人会活動”であることを再認識し今後も感染症対策を十分に配慮して事業を展開してまいります。
ICT環境の充実を図り、会議のWeb化やリモート研修などを実施し、時代の変化に対応する魅力ある法人会づくりを推進いたしますので今後とも宜しくお願い申し上げます。
令和5年2月

会長 三橋信介